COLUMN

【注意】ファクタリングで通帳なしはダメ?審査に通帳が必要になる理由を解説!

ファクタリング 通帳なし 即日 土日 

あなたは今、資金調達のためにファクタリングの利用を検討しているのではないでしょうか?

この記事では、ファクタリングを通帳なしで利用できるのかどうかを解説します。

結論:ファクタリングは通帳の提出が必要

ファクタリングを利用する際に、様々な書類の提出を求められます。

しかし、中には通帳なしで対応してもらいたいと思っている人もいますが、なぜ通帳なしの対応が難しいのか最後まで読めばわかりますので、ぜひ最後までみてください。

結論:ファクタリングを利用するには基本的に通帳が必要

ファクタリングを利用するためには、まず審査を受ける必要があり、その際に必要書類も合わせて提出します。

ファクタリング会社によって必要書類は変わりますが、主に以下が必要になります。

必要書類:

  • 商業登記簿謄
  • 決算書
  • 身分証明書
  • 契約書
  • 印鑑証明書
  • 請求書もしくは発注書
  • 通帳のコピー

ここでは、通帳のコピーが必要になる理由について解説していきます。
大きな理由となるのが、売掛金の存在を確認するためです。

ファクタリング会社は売掛金を回収することで利益を得るビジネスモデルです。

そのため、もし架空の債権を買い取ってしまうと大きな損失を被ってしまうことになります。

架空債券を買取してしまい、事業の継続が難しくなるケースもあるため、お客様のためにもしっかりと売掛金の存在を確認する必要があるんです!

これは余談ですが、ファクタリング会社を騙すために、すでに売却している売掛金を持ち込んだり、倒産寸前の会社の売掛金を持ち込んだりする詐欺行為が行われることも結構あります。

それを防ぐために、本当に売掛先と取引をしているのか、通帳の履歴を見て確認するというわけです。

売掛先の会社規模や事業規模もファクタリングの審査ポイント

また、売掛先の支払い能力がどの程度あるかもファクタリングの審査では重要なポイントです。

通帳の履歴を見た時、毎回支払期日よりも遅れてお金が支払われている場合には、売掛先の支払い能力に問題があると判断されます。

通帳なしでも審査は受けられるが問題が起こりやすい

現金取引しか行っていないなどの理由で通帳のコピーが提出できないケースもあるでしょう。

ファクタリング会社によっては、通帳なしでも審査をしてくれるところがあります

しかし、その場合には、過去の取引実績を証明できる書類を準備しなければならないため、手間がかかります。

また、必要書類を準備できたとしても、審査に時間がかかることが多く、入金までに時間がかかるため、銀行などに相談する方が早い場合もあります。

ファクタリングは、素早く資金調達できるというのが大きなメリットですが、通帳なしの場合、審査が長引いてしまうためファクタリングを利用するメリットが薄れてしまうことに。

また、審査に通ったとしても金利が高くなるなど、様々な問題が発生するため、基本的に通帳なしでファクタリングを利用するのは難しいと考えておきましょう。

通帳や取引履歴の偽造は犯罪

通帳がなければファクタリングの利用が難しくなるということで、中には軽い気持ちで通帳や取引履歴を偽造してしまう人がいます。

しかし当然、通帳や取引履歴の偽造は犯罪行為

通帳や取引履歴は金融機関が発行する書類なので、偽造すると私文書偽造罪が成立します。

有印私文書偽造罪は3ヶ月以上5年以下の懲役、無印私文書偽造罪は1年以下の懲役または10万円以下の罰金が科せられます。

また、偽造した通帳や取引履歴をファクタリング会社へ提出すると、偽造私文書等行使罪という別の罪にも問われます。

偽造私文書等行使罪は、有印私文書偽造罪や無印私文書偽造罪の対象物を、行使した場合に問われる罪です。

そのため、誰かに通帳を偽造してもらい、それをファクタリング会社に提出した場合であっても提出した人に刑罰が科されます。

ファクタリングを利用するために、安易に通帳や取引履歴の偽造をしてしまうと、様々な罪に問われることになるので絶対にやめましょう

まとめ ファクタリングは通帳のコピーを提出が必要

通帳のコピーは、売掛先との継続取引の有無や、売掛先の支払い能力を確認するために必要になる書類です。

通帳なしで審査を受けられるケースもありますが、審査が長引く、条件が厳しくなるなどのデメリットがあるため注意しましょう。

また、通帳や取引履歴の偽造は犯罪になります。安易に偽造などを行わず、ルールを守ってファクタリングを利用してください。

資金繰りに関するご相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。

【Q&A】ファクタリングの通帳なしについてよくあるご質問

Q. ファクタリングを利用する際、通帳で何を確認してますか?

A. ファクタリングは、通帳で以下について確認します。

①入金履歴があるかどうか

②振込日に遅延がないかどうか

③入金先の情報

これらを総合的に判断し、手数料などを決定しています。

Q. 通帳はありますが、契約したばかりで入金履歴がありません。ファクタリングは利用可能でしょうか?

A. 契約書があれば、入金予定の取引先の情報がわかるため審査に通る可能性は十分にございます。一度相談してみるのをオススメします。

お問い合わせ画像

CONTACT

お問い合わせ・無料相談

まずはお気軽にお問い合せ・ご相談ください。

受付時間8:30-20:00 (土日祝も元気に営業しています)

お問い合わせ画像

まずはお気軽にお問い合せ・ご相談ください。

受付時間8:30-20:00 (土日祝も元気に営業しています)