COLUMN

複数の業者を比較してファクタリングを利用した体験談

事業を行ううえで急に資金調達を行う事態は珍しくありません。後の金銭管理を健全に行うためにも、余計な支払いが発生しないファクタリングは理想的な選択肢と言えるでしょう。一方で誰でも必ずファクタリングを利用できるとは限らず、当初の見込みとは異なる結果になる可能性は否定できません。ここでは実際にファクタリングを申し込んだ体験談をお伝えします。

【返済の必要がないファクタリングで資金調達を図るも知識が乏しかったためにつまずいてしまう】

私が手掛けている事業では定期的な設備の入れ換えが必要なことから、常に一定額の現金を持つことが重要でした。創業当時は仕事の数が多かったこともあり、設備の導入をスムーズに行うことができましたが、数年経つと受注数が少なくなり、必要な金額の確保が難しくなっていました。当初は銀行からの融資を検討したものの、審査に月単位の時間を要することから設備の入れ換えには間に合わないと判断し、売掛金を早期に現金化するファクタリングを選んだ次第です。融資では利息を加えた返済の必要が生じ、それによって今後の経営が逼迫するおそれがあったのもファクタリングを選んだ理由でした。

当時の私はファクタリングの知識が乏しく、単に売掛金などの債権を専門の業者に買い取ってもらう程度の認識でした。インターネットで調べ、最初に名前が出てきた業者にメールで申し込みましたが、少し経って業者から電話がかかってきたので驚いたのも事実です。すべてのやり取りがメールで済むと思っていたので戸惑いましたが、お金を扱う手続きなので確認するのは当たり前と考え直し、業者の指示に沿って必要な書類を用意しました。身分証明書の他に請求書や発注書など、業務で生じた諸々の書類も事業の健全性を証明するのに必要とのことだったので揃えましたが、手間がかかったのも事実です。通帳のコピーや決算書も業者にメールで送付しましたが、初めて利用したこともあり、すべての申し込み手続きが済むまで数時間ほどかかりました。

【審査落ちを経て複数の業者を比較する重要性を学ぶ】

初めてのファクタリングの申し込みでしたが、結果は審査落ちになりました。創業から黒字経営が続き、支払いの遅延もなかったのでなぜ審査落ちに至ったのか分からず、困惑したのを覚えています。同じファクタリングでも業者によって審査の基準に違いがあることを知ったのは後になってからです。私が申し込んだ先は非常に審査が厳しい所で、特に初めての申し込みは審査落ちになりやすいと知りました。ファクタリングはできなかったものの、複数の業者を比較する重要性を学べたのは大きな経験でした。そのため、次の申し込みは複数の業者へ同時に行い、手数料も併せて確認するに至ったのです。結果、最初に申し込んだ業者よりも好条件な所を見つけることができました。

【業者の良し悪しを判断することが大切】

複数の業者への申し込み手続きで知ったのは、同じファクタリングでも業者によって手続きの進め方に違いがあったことです。事情の運営状況や売掛金の相手先の情報を電話で確認する業者もあれば、すべての情報は申し込み書類に記載する所もありました。また、書類送付についてもメール添付は受け付けず、郵送のみ対応している所もあったので業者による利便性の差は大きいと実感した次第です。印鑑証明書や納税証明書などの公的書類が必要なのはどの業者も同じでしたが、部数や発送方法がそれぞれ異なるので事前の確認が必須と学びました。ファクタリングを利用する理由も問われるので、業者に納得してもらえるよう、正直かつ表現方法に気を配って伝えました。

ファクタリングはまとまった金額の現金を速やかに用意することを目的に行うので、高く買い取ってくれる業者を選ぶのが理想的と言えるでしょう。また、手続きが短時間で済むことも無視できないポイントです。私が複数の業者を比較した際も、買取金額と所要時間は真っ先に確認しました。買取金額は債権の額面から業者の利益になる手数料を差し引いた数字になりますが、業者によっては窓口に出向いて手続きを行わないと手数料が算出できない所があります。私は仕事の都合上、長時間不在にすることができなかったのでそのような業者は早くに除外しました。最終的には買取金額は多少少ないものの、もっとも早く手続きが終わる業者を選びました。

【自分が納得できる所を選ぶことが肝心】

ファクタリングの利用で大切なことは一度の審査落ちで諦めないことと、複数の業者を比較して納得できる相手を選ぶことです。私は初めての利用で審査落ちになりましたが、業者によって審査基準が異なることを知り、改めて別の業者に申し込みました。結果、納得できる内容で現金化ができました。ファクタリングは買取金額や所要時間など、重視する事柄で業者を選ぶことが肝心と実感した次第です。

【お問い合わせ・無料相談】

お気軽にご相談ください。


お問い合わせ画像

CONTACT

お問い合わせ・無料相談

まずはお気軽にお問い合せ・ご相談ください。

受付時間8:30-20:00 (土日祝も元気に営業しています)

お問い合わせ画像

まずはお気軽にお問い合せ・ご相談ください。

受付時間8:30-20:00 (土日祝も元気に営業しています)