COLUMN

ファクタリングは健全な資金調達方法だが注意も必要

売掛金などの債権を第三者に売却するファクタリングはまとまった金額の現金を速やかに調達する方法です。融資とは異なり、利息を含めた返済がないので出費による経営悪化の心配がありません。一方で売却先を慎重に選ばないと損をしたり、思わぬトラブルに見舞われる可能性があるのも事実です。ここでは実際に売掛金を専門業者に売却した体験談をお伝えします。

【初めてのファクタリングで債務者に迷惑をかけてしまう】

私が売掛金を現金化するファクタリングを利用したのは、経営している店舗の売り上げが低下し、資金繰りに困ったためです。仕入れの代金を支払うのが困難になったことから、当初は銀行からの融資を検討していました。しかし、相談した融資係の人からは店舗の経営状態が良好ではないので申請が通る可能性は低いと言われてしまい、困惑したのも事実です。審査が緩い消費者金融の利用も考えましたが、返済時の利息が高く、生活に支障をきたすことは明らかだったので躊躇していました。そのような時に知り合いから売掛金を専門業者に売却するファクタリングのことを聞かされ、ネットで調べた業者に問い合わせた次第です。

そのときの私はファクタリングの知識が皆無で、中古屋に不要品を売るのと同じ感覚で問い合わせていました。しかし、売掛金を回収する権利を譲渡するのは法律に基づく複雑な手続きが必要であり、業者による審査があることも問い合わせの際に初めて知りました。そのときの私は未知の事柄に直面して困惑していたことから、業者の言うがままに手続きを進めていたのも事実です。自分でもよく分からないまま手続きを進め、申し込んでから二週間程度の後に売却手続きが完了し、代金が振り込まれました。金額は債権の額面より四割ほど少ない数字でしたが、当時の私は手数料を引いたらこれくらいの金額になるだろうと納得してしまいました。後に知ったことですが、ファクタリングで額面の四割も手数料として引くのはほとんどあり得ないことです。

また、ファクタリングによって売掛金を回収する権利が他者に移ったことを速やかに債務者へ伝えるのが社会的なマナーですが、私は初めてファクタリングを利用したこともあり、そのようなマナーがあることを知らなかったのです。結果、しばらく経った後に債務者から問い合わせがあり、そのときに初めて債務者に失礼なことをしたと気づいた次第です。

【ファクタリング業者は複数を比較して慎重に選ぶことが大切】

ファクタリングは融資ではないので利息の支払いなど、金銭の負担が生じないのが利点です。期日にならないとお金にならない売掛金を速やかに現金化できるのも魅力的ですが、同じ売掛金でもファクタリング業者によって査定額が異なる事実は無視できません。業者によって審査基準が違う他、手数料の割合も異なるので慎重に選ばないと損をすると言えるでしょう。私はファクタリングの経験がなく、知識も皆無だったことから、適当に調べて最初に見つけた業者に一任してしまいました。結果、相場よりもはるかに少ない金額で売却してしまい、相当な損をしたと言えます。また、債務者への連絡を怠ってしまい、迷惑をかけてしまったのも大きな失敗でした。

ファクタリングを利用する際にもっとも重要なことは複数の業者を比較することです。査定額が高いだけではなく、手続きの所要時間も無視できません。ファクタリングはまとまった金額の現金を急いで用意するために利用するケースが多いので、私のように何週間もかかってしまうのは論外と言えるでしょう。申し込んでから当日中にすべての手続きが完了して現金化できるのが理想ですが、ネットを介した全国規模の営業を行っている業者は数日を要することもあります。査定額と現金化までの所要時間を照らし合わせ、ファクタリングの目的と合致する所を選ぶのが賢明でしょう。私は最初の失敗を教訓として、二回目以降のファクタリングは必ず複数の業者に問い合わせて査定額と所要時間を確認しています。

ファクタリングを行った後は必ず債務者へ連絡し、トラブルを未然に防ぐことも忘れていません。ファクタリングは健全な資金調達方法として経済産業省も推奨していますが、商取引は人同士の繋がりで成り立っているので失礼にならないように務めることが大切です。

【情報収集と社会人としてのマナーを徹底するのがファクタリングを活用する秘訣】

売掛金を買い取るファクタリング業者は多数存在するので、利用の際は査定額や現金化までの所要時間を比較するのが鉄則です。ファクタリングを行う理由によって優先事項が異なるので、損をしないよう、慎重に選ぶことを心がけます。また、トラブルを未然に防ぐためにもファクタリングを行ったら債務者へ連絡することを忘れてはいけません。健全な資金調達は入念な情報収集と社会人としてのマナーによって成り立っていると言えます。

【お問い合わせ・無料相談】

お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ画像

CONTACT

お問い合わせ・無料相談

まずはお気軽にお問い合せ・ご相談ください。

受付時間8:30-20:00 (土日祝も元気に営業しています)

お問い合わせ画像

まずはお気軽にお問い合せ・ご相談ください。

受付時間8:30-20:00 (土日祝も元気に営業しています)