【労働行政の役割について(前編)】
〈日時〉
11月17日(金) 16:00〜
〈場所〉
衆議院第一議員会館
〈講師〉
厚生労働省
労働基準局
労働条件政策課
労働条件確保改善対策室長
田上 喜之氏
今回は、労働行政についての勉強会です。
労働行政は、範囲が広いので前編、後編に分けてお話しいただきます。
労働行政は 『労働基準行政』
賃金支払いの確保等労働条件の確保・改善、労働時間対策、労働者の安全と健康の確保、迅速で的確な労災補償
『職業安定行政』
新たな雇用機会の創出、雇用保険制度の安定的運営の確保、労働力需給のミスマッチの解消、高齢者・障害者などの雇用の促進、若年者に対する就職支援
『雇用環境・均等行政』
男女雇用機会均等法をはじめとした各種法律に基づいて、労働者・事業主からの相談対応や事業主に対する指導などがあります。
今回の勉強会で労働関係についてより詳しくなっていただけたら幸いです。
【勉強会参加費】無料
主催 一般社団法人 日本経済再生機構
<お問合せ先>
ご不明点やお聞きになりたいことがございましたらお気軽にお問合せください。
GoodPlus株式会社 担当:寺島
TEL:03-6427-9696
Email:terajima@goodplus-service.co.jp
★返信用フォーム———————————————-
お名前 :
お電話番号 :
メールアドレス :
参加人数 :
個別相談希望 : 有 or 無